LAで人気のホットドック店

Dodger Dogs and more | Photo: LA Dodgers

バーベキューや野球観戦など、ホットドッグは夏の定番ですね。「エンドレスサマー」と呼ばれる気候のロサンゼルスでは、地元の人も観光客も一年中ホットドッグを楽しむことができます。ここでは、LAでオススメのホットドッグのお店をご紹介します。

アンボイ・クオリティ・ミーツ&デリシャス・バーガーズ
チャイナタウンのファー・イースト・プラザに店を構えるAmboy Quality Meats(アンボイ・クオリティ・ミーツ)は、極上のハンバーガーで大人気です。でも、Amboy Hotdog(アンボイ・ホットドッグ)も見逃せません。特製のホットドッグバンズに挟まれたビーフフランクに、甘くソテーされた玉ねぎ、ピクルスの効いた唐辛子、そしてガーリックアイオリがたっぷり。

カーニーズ
1975年、ジョン・ウルフ・シニアとその妻パットによって創業されたCARNEY'Sは、サンセットストリップを見下ろすユニオンパシフィック鉄道の黄色い車両のお店で、クラシックなアメリカンスタイルのお料理を提供しています。1981年、スタジオシティのベンチュラ大通りに、同じく年代物の鉄道車両を改造した2号店がオープンしました。
ビーフ・フランクの歯切れの良さで知られるカーニーズは、チリ、刻みオニオン、厚切りトマト、チェダーチーズをふんだんに使ったカーニーズ・ホットドッグが看板メニューです。チーズ、サウザンドアイランド、グリルドオニオンの「Train Wreck Fries」を添えれば出来上がり。その他、スパイシースタイル(割いて焼いたザワークラウト、チリペッパー、グリルオニオン入り)、レッドキャベツのピクルスとチェダーチーズ入りのレッドバロンも人気です。
カーニーズは、ミュージックセンターのジェリー・モス・プラザに3店舗目をオープンする予定で、最近オープンしたレイ・ガルシアのアステロイド(元パティーナのスペース)やイングレウッドにあるシップ&ソンダーの2店舗目(ウォルト・ディズニー・コンサートホール外)に続くレストランとなる予定です。

クローニス・フェイマス・サンドイッチ・ショップ
今年でなんと80周年を迎える家族経営の「Chronis Famous Sandwich Shop(クローニス・フェイマス・サンドイッチ・ショップ)」は、イーストLAを代表する老舗店です。歴史を感じるヴィンテージの看板が目印です。
ここに来たら、絶対おすすめなのが名物のチリドッグ!蒸したHoffy社のオールビーフホットドッグに、アメリカンチーズのスライス、そしてたっぷりのミートソースと刻んだ生の玉ねぎがトッピングされています。一口食べれば、長年愛され続けてきた理由がきっとわかるはず。まさにクラシックな逸品です!

クークー
Coucou(クークー)に足を踏み入れると、そこはフランスのシックなバーやビストロの世界。活気あるアペリティフ文化と職人技が光るカクテルが楽しめます。クークーでは、フレンチの定番料理やクラシックなカクテル、そして厳選されたカリフォルニア産やフランス産の高級ワインを提供しており、本格的でありながら洗練された体験をお約束します。
そして、とびきり贅沢な一品、「L'Haute Dog(ロー・ホットドッグ)」には、ぜひ(小指を立てて)上品にお楽しみください!この贅沢な逸品は、ジューシーなPeads & Barnetts社のポークソーセージを、甘いフレンチオニオンマーマレード、濃厚なチーズフォンデュ、そしてピリッとしたディジョンマスタードで贅沢に飾り付け、柔らかいブリオッシュバンズに挟んだものです。シェフ、ジェイコブ・ウェザリントン氏のこの傑作は、あまりに絶品なので、クークーではナイフとフォークを使って味わうことをお勧めしています。

キューピッド・ホットドッグ
CUPID'S HOT DOGSは、1946年にリチャードとバーニス・ウォルシュがウォルシュ・ホットドッグとして創業したのが始まりで、リチャードがすぐにキューピッド(バーニスの愛称)に改名しました。ケリーとモーガンの姉妹が経営するキューピッドは、現在3代目です。
サンフェルナンドバレーの名物「チリドッグ」は、マスタード、オニオン、チリを添えた牛肉だけのウィンナーです。チーズ、クラウト、シカゴトッピング(ネオンレリッシュ、トマト、スポーツピーマン、ピクルス、セロリソルト)などをトッピングすることができます。
ウィネッカ店では、毎週日曜日の午後3時から6時まで、カーホップサービスを提供しています。オンラインで注文すると、Cupid'sが料理を運んできてくれます。お会計の際、special instructionsにスペースナンバーを必ずご記入ください。

ダートドッグ
ティモシー・カムがUSC近くにオープンさせたDIRT DOGは、ストリートドッグを「ロサンゼルスの公式ホットドッグ」にすることを目標にし、その後、パサディナ、ドーニー、そして、ラスベガスにも店舗を拡大しました。
すべてのホットドッグは、100%プレミアムオールビーフのネイサンズ5/1ドッグをセンターカットのベーコンで包んだもので、グリルドベジタブル、ハウスソース、ハウススプレッド、マヨ、ハウスマスタード、ケチャップ、ベーコンビッツをトッピングした看板商品のハウスドッグがあります。ステーキ、チェダーチーズ、グリル野菜、Henny-Q BBQ、コリアンダー、チポトレアイオリ、ハバネロの焦がし味をトッピングしています。ラップ界のレジェンド、スヌープ・ドッグの名前を冠したこのドッグは、クルティード、ドギースタイルBBQ、ビリオネアベーコン、ジン&ジュースのケチャップがトッピングされています。ビヨンドミートで、どのダートドッグもベジタリアンにすることができます。
チリライムで味付けしたフライドポテトや、ライム、マヨ、チリパウダー、コティハ、コリアンダー、ベーコンビッツを添えたエローテ(メキシコのストリートコーン)などの「Dirty」なサイドメニューがあります。

ドジャー・スタジアム
メジャーリーグの真の大聖堂のひとつであるDODGER STADIUMは、ジャッキー・ロビンソンが色の壁を破ってから75周年、サンディ・クーファックス像の除幕式、7月19日の2022オールスターゲームの開催など、記念すべき60周年を迎えています。
2021年、ドジャースは、長年提供してきたファーマージョンに代わり、バーノンを拠点とするパパ・カンテラズがドジャー・ドッグを提供することを発表しました。パパ・カンテラズは、LAオンデッキサークルでルイジアナ・ホットリンク、ブラットワースト、イタリアンソーセージも提供しています。ベジタリアンの公式ドッジャードッグは、シアトルのField Roast社のSignature Stadium Dogです。
オフシーズン中も、パパ・カンテラの定番ドッグはアルバートソンズ、ゲルソンズ、ラルフスなどのスーパーマーケットで、人気のスタジアム・ドッグはホールフーズで販売されています。

ドッグハウス
2010年10月にパサデナでオープンしたDOG HAUSは、現在、アルハンブラ、バーバンク、カノガ・パーク、ハリウッド、ロングビーチ、ノーホー、ノースリッジ、ローズボール・スタジアム、サンタモニカ、ウエストウッドなど全米で50店舗以上展開しています。自称「クラフトカジュアル」なチェーン店で、肥育ホルモン剤等を使用していない自然な環境で育った、クリークストーン農場産のブラックアンガスビーフを使用。自家製のソーセージやハンバーガーとともに、すべてのハウスドッグはグリルしたキングス・ハワイアン・ロールに載せて提供されます。
人気の「Sooo Cali」は、ビーフドッグにルッコラ、アボカド、トマトのスライス、クリスピーオニオン、スパイシーバジルアイオリをトッピング。ベジタリアン用のSooo Veggieは、ハウスドッグをBeyond Sausage Hot Italianに置き換えたものです。スモークベーコンを巻いたソーセージにキャラメルオニオン、ピクルス、マヨ、マスタード、ケチャップを添えた「ダウンタウン」は、ロサンゼルスでよく見られるストリートドッグにヒントを得たもの。T-Mexは、ビーフチョリソ&ペッパージャックソーセージ、アボカド、チポトレアイオリ、ハウススロー、ハラペーニョのピクルス、ペッパーの酢漬けでできており、ちょっとピリ辛です。

アールズ・オン・クレンショー
DuaneとCaryのアール兄弟は、ホットドッグの屋台からスタートし、EARLE’S ON CRENSHAWをクレンショー地区の中心の人気店に成長させました。アールズでは、スパイシービーフからターキー、コーシャーまで、さまざまなホットドッグのメニューがあり、ビーガンドッグやリンクはフィールドロースト社から提供されています。バンズは小麦とグルテンフリーをご用意。ケチャップ、マスタード、レリッシュ、ビーガンマヨ、ビーガンチポトレマヨ、BBQソース、ランチ、タルタルソース、NYオニオン、生オニオン、ホットマスタード、ザワークラウト、ハラペーニョ、レタス、トマト、ピクルス、唐辛子など、長いトッピングリストよりお選びいただけます。ビヨンド・ミート・バーガー、サイドメニュー、デザートなど、豊富なヴィーガンオプションもあります。
ミートレスマンデー、ターキードッグチューズデー、ビーガンリンクベンズデー、コーシャビーフサタデーなど、週替わりスペシャルメニューは、インスタグラムの@earlesoncrenshawをフォローしてください。

ホットドッグ・オン・ア・スティック
1946年、サンタモニカのオリジナル・マッスルビーチで誕生したHot Dog on a Stick(ホットドッグ・オン・ア・スティック)は、地元のお気に入りから国際的な人気店へと成長しました。今では、ロサンゼルスの人気ショッピングモールで、その鮮やかな赤と黄色のストライプを見かけることができ、遠くは韓国や上海にもフランチャイズを展開しています!
南カリフォルニアの夏を完璧に味わうなら、ぜひ「OGターキーコーン・ドッグ」(常に注文を受けてから作られます)と、人気の「ハンドストンプド・レモネード」を合わせて注文してください。オリジナル以外にも、メニューにはネイサンズ・フェイマス社のオールビーフ、ベジ、ペッパージャックなど、様々な「スティック」オプションがあります。まさに、太陽の味をスティックで楽しめる一品です!

ラリーズ・チリドッグ
1953年創業のバーバンクの名店、LARRY’S CHILI DOGには熱烈なファンが多く、注文を待つお客さんで行列ができることも。ジューシーなビーフを柔らかい白いバンズに挟み、オレンジ色に染まる濃厚なチリをかけたクラシックなチリドッグが魅力です。コンボはポテトとドリンクを追加。その他、ニューヨークドッグ(グリルオニオン、ソース、スパイシーマスタード)、シカゴドッグ(ベジドッグ)、グリルしたパイナップルとオニオンにBBQソースをかけたザ・ハワイアンなどが人気です。Instagramの非公式調査によると、ブレックファストブリトーはチリドッグとほぼ同じ人気だそうです。

ラソーテッド
LaSorted's(ラソーテッド)は、シルバーレイク店外のトミー・ラソーダの壁画や、チャイナタウン店の壁など、ドジャース愛あふれるピザとホットドッグのお店です。お店では主にレンガ窯で焼いたピザを提供しており、中にはファーストレスポンダー(緊急救助者)や困っている人々のために購入できる「ファーストレスポンダー・パイ」もあります。
彼らはまた、「オールビーフ・フラットトップ・ドッグ」(ヴィーガンオプションあり)も提供しており、ポテトバンズに挟んで提供されます。「トミー・ウェイ」で注文すると、ディジョネーズとフィリップスのホットマスタードが添えられます。
ドジャースのホームゲーム開催時には、チャイナタウンのLaSorted'sではシカゴドッグが登場します。例えば、ホワイトソックスがロサンゼルスに来た際には、ポピーシードバンズに挟んだウィーンビーフのホットドッグに、マスタード、玉ねぎ、トマト、ネオングリーンのレリッシュ、スポーツペッパー、ピクルス、そして少量のセロリソルトがトッピングされた「シカゴ・ドッグ」が提供されます。

オトト
シェフのチャールズ・ナンバ氏とソムリエのコートニー・カプラン氏が、彼らの高い評価を得ている居酒屋「Tsubaki(ツバキ)」に隣接して「Ototo(オトト)」をオープンしたのは2019年5月のこと。ロサンゼルス・タイムズのレストラン評論家ビル・アディソン氏は、2022年の評論で「西海岸でOtotoよりも豊富な日本酒リストがあるなら、私は知らない」と記しています。Ototoは、2023年のジェームズ・ビアード賞で「Outstanding Wine or Other Beverages Program(優れたワインまたはその他の飲料プログラム)」として表彰されました。
ドジャースがホームで試合をする日には、Ototoでは「黒豚コーン犬セット」を提供しています。これは粗挽きソーセージを使用しており、手切りのケネベックフレンチフライ、雪のように白いキャベツ、そして串カツマヨネーズが添えられています。

ピンクス・フェイマス ホットドッグ
1939年、ポールとベティ・ピンク夫妻は、ハリウッドのラ・ブレアとメルローズの角の近くで押し車として「PINK'S HOT DOGS」を創業しました。1946年にノース・ラ・ブレアにオープンして以来、世界中のお客さまが行列を作るランドマークとなりました。メニューには30種類以上のホットドッグがあり、ドリューズ・ニュース(ドリュー・バリモアのお気に入りは、マスタード、チリ、オニオン、ベーコン3枚、細切りチェダーチーズをトッピングした12インチのハラペーニョドッグ)やマーサ・スチュワート、ジャダ・デ・ラウレンティス、エメリル・ラガス・バム・ドッグ(9インチのストレッチドッグ、マスタード、オニオン、チーズ、ハラペーニョ、ベーコン3枚、コールスロー)など有名人や料理人の名前を付けたものが多くなっています。映画にちなんだものには、ロード・オブ・ザ・リング(9インチのストレッチドッグ、BBQソース、オニオンリングをトッピング)や、ラ・ラ・ランド(9インチのストレッチドッグ、ワカモレ、刻んだトマト、ベーコンビッツ、サワークリームのシュッとしたものをトッピング)などがあります。
創業以来、Pink'sはUniversal CityWalk、Kia Forum、Del Amo Mall、Camarillo Outlets、Raging Watersなど、さらに12店舗に拡大した。

テール・オー・ザ・パップ
LAで最も有名なホットドッグスタンドのひとつ、伝説の「TAIL O' THE PUP」が、ナショナル・ホットドッグ・デイの7月20日にリニューアルオープンします。1946年、有名な社交ダンサーのVelozとYolandaによってLa Cienegaにオープンしたテール・オー・ザ・パップは、この街に残る数少ないプログラマチック建築(またはロードサイド建築)の1つです。
2005年に閉店した後、5.5メートルあるコンクリート製ホットドッグは、倉庫に保管されていましたが、最終的にValley Relics Museumに寄贈され、Formosa Cafe、Highland Park Bowl、Idle Hourなどの修復で広く賞賛されている1933グループに買収されました。ボビー・グリーン率いる1933グループは、数年にわたりホットドッグの修復とアップグレードを施しました。ルート66から元の場所に近い場所に設置された復元スタンドは、ドアーズがアルバム『LAウーマン』の全曲を録音した2階建てビルの正面にあります。
ホットドッグは伝統的なものからベジタリアンのためのものまであり、ウィンナー・ドッグのような形の面白いトレイで提供されます。店内には、シガニー・ウィーバーからゴーゴーズ、デーボまで、テール・オ・ザ・パップで働いていた人たちのビンテージ写真とともに、シャグによる野外絵画が飾られています。

トゥーハンズ
韓国のコーンドック(カムジャ・ホットドッグ)の専門店であるTWO HANDSは、2019年11月に創業し、その後、全国に数十店舗を展開しています。LAの店舗は、コリアタウン、イーストLA、ノースリッジ、トーランスなど。コーンミールの代わりに発酵させた小麦粉を生地に使用しているため、アメリカでおなじみのコーンドッグよりもサクサクとした食感に仕上がっています。具材は100%ビーフソーセージ、ソーセージとモッツァレラのハーフ、モッツァレラチーズ、モッツァレラとチェダーのハーフ、スパイシービーフソーセージ、ビーガンソーセージから選べます。
人気メニューは、ツーハンズのシーズニングとランチを使ったシグネチャードッグ、ホットチートスを巻いたスパイシードッグ、ポテトキューブとツーハンズダーティソースのポテトドッグ、クリスピーライスドッグ、豆粉とツーハンズスイートソースのインジョルミドッグなどです。

ビッキーズ・ドッグハウス - バトルシップ・アイオワ
戦艦アイオワの尾翼にあるVICKY'S DOGHOUSEカフェは、ホットドッグ、サイドメニュー、サラダ、ビール、ワインなど豊富なメニューを提供しています。
ビッキーズは、戦艦IOWAの初代司令官ジョン・L・マクレア大佐が飼っていた、IOWAの有名なマスコット「ビクトリー」にちなんで名づけられました。ビッキーは第二次世界大戦中、IOWAに乗船し、乗組員に愛され、戦時中の厳しい状況下でも士気を高めていました。ヴィッキーは、フランクリン・D・ルーズベルト大統領がウィンストン・チャーチル、ジョセフ・スターリンとの重要な連合国会議であるテヘラン会議に向かう際にも同乗し、その後、6年間海軍で活躍し一等兵マスコットに任命されました。
ビッキーズ・ドッグハウスは、水曜日から日曜日の午前11時から午後5時まで営業。午後1時から閉店までは、飲食物の割引など、ハッピーアワー特別価格を提供しています。ヴィッキーズでのお食事にIOWAへの入場は必要ありません。

ウォルツ・バー
イーグルロックの人気店Walt's Bar(ウォルツ・バー)は、入り口の上の虹色の「PINBALL!」のサインを見れば見逃すことはありません。もう一つのサインには「COLD BEERS」と書かれており、その名の通り、バーに寄りかかって地元のクラフトビールを注文すれば、まさに冷たいビールが楽しめます。ウォルツ・バーは、1970年代から80年代の美しいピンボールマシンのコレクションを誇り、定期的にトーナメントも開催しています。
ホットドッグもまたレトロな雰囲気です。温め器から出てきたソーセージは、熱ランプの下でゆっくりと回転した後、バンズに挟まれ、ケチャップと粒マスタードがかけられ、フォイルの包み紙で提供されます。ホットなジャーマンプレッツェルも忘れずに注文してくださいね!

ヴルストキューヒェ
2008年にオープンしたWURSTKÜCHE(ヴルストキューヒェ)は、現在のLAダウンタウン・アートディストリクトのホットなダイニングシーンを切り開いた最初のレストランのひとつです。2011年9月には、ベニスにもオープンしました。
ガラガラヘビとウサギのハラペーニョ和え、ダックとベーコンのハラペーニョ和え、ラムの地中海風スパイス和えなど「エキゾチック」なソーセージを食べようと、開店直後から行列ができました。また、他にも、キールバサ、チキンアップル&スパイス、フィリピン産マハルリカ、マンゴーハラペーニョなどの親しみやすいメニューもあります。ベジタリアンメニューとしては、Beyond Meat Veggiewurst、Mexican Chipotle(チポトレ、アルボル、チリ、ガーリック、オニオン)、Smoked Apple Sage(リンゴ、ユーコンポテト、セージのすりおろし)などがあります。ベルギー風フライドポテトは必須です。白トリュフオイルで艶やかに仕上がったポテトを、お好みのディップソースを添えていただきます。