アカデミー博物館ストアを探ってみよう!

9月30日にアカデミー映画博物館と同時オープンしたアカデミーミュージアムストアは、映画ファンのための特別でユニークなアイテムを取り揃えています。(お土産にも、もちろん「自分へのプレゼント」にも!)

よくあるギフトショップのような、ブランドのマグカップやTシャツは想像しないでくださいね。アカデミーミュージアムショップのために特別にデザインされた、アカデミー賞の記念品や映画関連の宝物など、クリエイティブな商品を取り揃えています。アパレル、家具、アクセサリー、レコード、オフィス・家庭用品、ポスター、地図、イラスト、おもちゃ、ゲーム、その他映画関連のコレクションなど、膨大な品揃えが魅力です。そして、ロサンゼルスで最も充実した映画関連の書籍やカタログのコレクションもあります。
アカデミー映画博物館館長兼社長のビル・クレイマーはプレスリリースで、「アカデミー映画博物館は、映画製作のアートとアーティストの多様なストーリーを紹介しており、この理念はアカデミー博物館ストアも同じです」と述べています。
さらに、映画芸術科学アカデミーの優秀なメンバーと協力して、ストアのために特別な一点もののアイテムをデザインしています。また、ロサンゼルスやカリフォルニアを拠点とするアーティスト、デザイナー、クリエーターとのパートナーシップも積極的に取り組み、ショップ限定のコラボ商品を制作しています。
「このコラボレーションは、映画に関する書籍やカタログのセレクションと共に、他では味わえないショッピング体験になるでしょう」とクレイマー氏は続けます。
アカデミー博物館ストアの商品は、映画ファンのみならず、訪れた人全員に驚きと喜びを与えてくれることでしょう。

「オズの魔法使い」限定商品
ジェームズ・マンゴールド監督の『ウォーク・ザ・ライン』、クエンティン・タランティーノ監督の『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』、マドンナの『W.E.』などでアカデミー賞®に3度ノミネートされた衣装デザイナー、アリアン・フィリップスは、『オズの魔法使い』をモチーフにした限定ウェアコレクションのクリエイティブディレクターを務めています。フィリップスは、アカデミー会員で衣装デザイナーのアルジュン・バシン(『ライフ・オブ・パイ』『モンスーン・ウェディング』)とサンディ・パウエル(『恋に落ちたシェイクスピア』『アビエイター』)と共に、1939年の有名なミュージカルからインスピレーションを得たTシャツのデザインに取り組んでいます。
また、フィリップスは、ビヨンセ、ケイティ・ペリー、レディー・ガガ、CLなどの衣装を手がける有名ファッションデザイナー、ジェレミー・スコットと組み、同じく「オズの魔法使い」をテーマにした服とアクセサリーの特注カプセルコレクションをデザインし、イタリアの高級ファッションブランドMoschinoがプロデュースする予定になっています。これらのオズの魔法使いの作品はすべて、アカデミーミュージアムストアで限定販売されます。

アカデミーメンバーとのコラボレーション
展示、上映、公開・教育プログラムにおけるアカデミー・ミュージアムの専門家メンバーとのパートナーシップを増やし、アカデミー博物館ストアの限定アイテムを制作しています。
アカデミー賞®受賞の衣装デザイナー、ルース・E・カーターは、ジュエリーデザイナーのドゥリアン・フレッチャーと、2016年のミニシリーズ「ルーツ」のリメイク版や、2018年の大ヒット作「ブラックパンサー」で仕事を共にしましたが、今回、2人は再びタッグを組み、アカデミー博物館の象徴である外壁の金色のシリンダー(建物の修復時に数千枚が取り替えられた)のオリジナル金ガラスのモザイクタイルをデザインした、ジュエリーラインを制作しました。
さらに、プロダクションおよびコンセプトデザイナーのI. Javier Ameijeirasは、アカデミー美術館のグッズに使用するイラストをデザインし、『Straight Outta Compton』『Bohemian Rhapsody』『BlacKkKlansmen』のポスターを手がけたグラフィックデザイン事務所のGravillisは、一連のポスターを制作しています。また、スパイク・リーと40 Acres and a Mule Filmworksのメンバーは、アカデミー美術館のStories of Cinema展のディレクターズ・インスピレーション・ギャラリーとデザインした商品を発表しています。


ローカル・パートナーシップ
アカデミー博物館ストアは、ローカルパートナーと協力し、世界の映画製作の中心地であるロサンゼルスでデザインされた限定商品を生産しています。「アメーバミュージック」による映画音楽のレコードや、サウンドトラック「ウェイン・ペリー」によるサバン・ビルのゴールドシリンダーにインスピレーションを得たハンドメイドの陶器の花瓶、ライフスタイルブランドの「ポケト」による文房具、アクセサリーなどです。
他にも「Brain Dead x The Jim Henson Company」は、1982年のカルト映画「The Dark Crystal」からインスピレーションを得たアパレルとアクセサリーの共同ブランドコレクション、「Modernica x Studio Ghibli」は、日本の伝説的アニメーター宮崎駿のファンタジーな世界とキャラクターの限定チェアシリーズ。さらに、「Flores Lane」の高級キャンドル、「Konstantin Kakanias」のアクセサリーと文房具、「Susan Kare」のアパレルとアクセサリー、「Wolfum」のホームデコール・コレクション(小物入れ、ブックエンド、コースターなど)他では手に入らない商品がたくさんあります。

フィルム・パートナー
スタジオジブリの協力のもと、オリジナルポスターやプリント、また、Her Universeのホームアイテム、ぬいぐるみ、ゲーム、書籍など、宮崎駿監督の作品にちなんだ特別コレクションを販売しています。また、宮崎駿の展覧会に合わせて制作された、当館初のカタログ「Hayao Miyazaki Catalogue(宮崎駿カタログ)」も発売中です。
また、アカデミー映画館ストアでは、ブルース・リー財団とのコラボレーションにより、リーの多彩なキャリアを称えるコレクションや、ソウル・バス財団とのコラボレーションにより、グラフィックデザイナーでオスカー®受賞監督である彼のデザインワーク、映画ポスター、タイトルシークエンスにスポットライトを当てたコレクションも販売されています。

オスカー®の記念品
アカデミー博物館ストアで欠かせないのは、アカデミー賞の記念品アイテムです。アカデミー博物館ストアでは、豊富で特別なセレクションをご用意しています。アーティスト「Nathan Sawaya」がデザインしたレゴのオスカー像や、ヴィンテージポスター、記念品、文房具、アクセサリーなどを取り揃えています。もし、ご自宅で本格的なアカデミー賞鑑賞会を開きたい方には、「ベスト・ホスト賞」を獲得できるようなグッズもご用意しています!
詳細とチケットについては、アカデミー博物館のウェブサイトをご覧ください。